メニュー

ランキング 24時間集計

目次

ComfyUIでCivitai HelperやAutocompleteを代替できるノード

ComfyUIでモデルやLoRAを探すのに苦労しなくなります。必須級のカスタムノードです。また、プロンプトの自動補完などもあるので、是非追加して試してみましょう。

目次

ノードの紹介

「Civitai Helper」と「Autocomplete」の機能はなんと一つのカスタムノードに集約されています。

ComfyUI Custom Scripts」という名前で、ComfyUI Manager上で「Scripts」と検索すると一番上にヒットします。

どのような機能なのか

「ComfyUI Custom Scripts」はこのように「モデルやLoRA」を見つけやすくする機能があります。

「全自動ではない」ですが、CivitAIから画像を取得して保存したり、階層化しているフォルダも表示してくれます。

また、「Tag Autocomplete」の機能もあって、プロンプトの自動補完をしてくれます。

英語の綴りを確認したり、新しいアイデアを見つけたり出来ますね。

その他にも非常に多くの「機能」や「ノード」の追加があるので、気になった方は公式リポジトリに飛んで内容を確認しましょう。

使い方

Tag Autocomplete

実は「ComfyUI Custom Scripts」を入れただけでは「Tag Autocomplete」機能は使えません。

初回セットアップが必要です。

メニューから「小さい歯車」をクリックして設定を開きます。

緑のヘビマークはこのカスタムノードの製作者であるpythongosssssさんによって追加されたものを表しています。

「Text Autocomplete」の設定を見つけます。「Manage Custom Words」をクリックしましょう。

URLが既に打ち込まれているので、そのまま「Load」を押します。

タグが読み込まれました。

忘れずにしっかり「Save」をします。

これで「Tag Autocomplete」機能は使えるようになりました。

Civitai Helper

「Civitai Helper」の機能を使うためには、「Load Checkpoint」と「Load LoRA」を新しく追加されたノードに置き換える必要があります。既存のノードに追加はされません。

「Add Node」⇒「loaders」に、「Checkpoint」と「LoRA」のローダーが追加されています。

実際に呼び出しましょう。

見た目は特に変わって無いですね。「example」という項目がありますが、ただのメモ帳代わりで、使い勝手が悪いのでスルーでおkです。

ではCivitAIから画像を取得してみましょう。

右クリックした時のコンテキストメニューに「View Info」が追加されています。

色々表示されましたが、画像を取得するには「画像の下」にある「Use as preview」をクリックします。

青色の文字はそのLoRAやモデルに埋め込まれたタグを表していて、その下にある「Trained Words」は俗にいう「Trigger Words」です。

神機能と誰得機能

最後に「神機能」を紹介します。

設定に「Always snap to grid」がありますよね。これにチェックが入っていると、常にノードがグリッドにスナップされます。

ワークフローの見やすさは使いやすさに直結するので、是非チェックを入れておきましょう。

「誰得機能」についてですが、デフォルトでは画像を生成した際にComfyUIのメニュー下にプレビュー画像が表示されます。

正直いらないので筆者は設定で消しています。「Show Image On Menu」のチェックを外すだけです。


掲示板

コメント一覧 (1件)

  • めっちゃ知りたかったやつです!ありがとうございます!!!

コメントする

このフォームは reCAPTCHA によって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
目次